杉浦 雄三氏 本流フィッシングスクール 11/ 9 土曜日 \15900 募集定員となりました終了いたしました
杉浦 雄三氏 本流フィッシングスクール 11/10 日曜日 \15900 募集定員となりました終了いたしました |
|
|
加藤毛ばり店主催にて杉浦 雄三氏 本流フィッシングスクールをおこないます。
スクール内容は杉浦氏が推奨する本流での、システムの作り方、釣り方、メンディング等。
始めての方から上級者の方までご参加頂ける実践スクールです。
スクールは6名様の少人数でおこないます。インストラクターは杉浦氏 と サブ・インストラクターとして店主が務めさせていただきますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。
初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。
|
|
|
「スクール説明」
シーズンオフを利用して本流のウエットフライフィッシングの基礎を練習しましょう。
キャスティングやアプローチ方法など基本的なことから、更に今回は釣り方のバリエーションを増やす練習を行います。
流しきったフライを回収&リトリーブする事で魚を釣った経験はございますよね。
でもこの方法は誰もが得意とする釣り方で魚もすぐにスレてしまいます。
今回は送り込んでいる最中に魚をヒットさせるテクニックなど、いろいろな釣り方をご紹介したいと思っています。
とっても勉強になるスクールです。
ご参加お待ちしてます!!
|
|
|
ソルトウオーターフライタイイングデモ&スクール 2013 10/19 終了いたしました
|
ソルトフライフィッシングに挑戦してみたい方にもお勧めのタイイングスクールです。 ソルトフライの基本となるお勧めフライをご一緒にタイイングしましょう。 解りにくいスレッドワーク、ヘアーの取り付け方、接着剤の使い方など、フレッシュウオーターでは、馴染みの無い部分をご説明させて頂きます。 基本の巻き方さえ覚えてしまえば、応用は簡単なのです!!
スクールは、デモンストレーション3〜4個(レシピ付き)をごらん頂き、皆さんで1個フライを製作します。
今回は、これから楽しめる シーバス、メッキ、サゴシ、カマス、アジ、メバル、ソイに使うフライをご紹介致します。
魚種にあわせた釣り方、ボート、漁港、防波堤、岸から狙えるタックル、ポイントも合わせてご紹介いたします。
ご参加お待ちしております!!(製作フライは昨年と異なります)
|
|
|
開
催
日10/19 日(土曜日) 8時30より−11時30まで
場所 加藤毛ばり店
参加費 3,150円
講師 加藤 力
持ち物 バイス ボビン スレッド シザース
(マテリアルはこちらでご用意いたします。)
お申し込みはメールまたはお電話ください。
Photo
2013年サイトフィッシングにて
|
|
|
|
|
|
|
「スクール内容」
・重いシンクティップを使使っても正確でコンパクトなキャスティング。
・狙ったところへフライをキャストする方法。
・キャスト後の正確なメンディングでのライン操作でフライを送り込み方法
・ライン操作方法。
・フライの沈め方。
・この時期に狙うポイントの解説
・フライを喰わす為の誘いのテクニック。
・この時期のフライローテーションとタイミング
・ヒット後のアワセとランディング方法。
などなど。
場所 長野県
募集人数 6名様
費用 15,900円 (保険料込み)
|
|
|
. |
. |
|
プロフィール ・Thomas&Thomas
Rodmaker日本正規輸入代理店TEAL代表。 ・(.F・F・F)公認フライキャスティングインストラクター(CI・THCI) ・Thomas&Thomas Rodmakers Pro Staff. ・Morris Varivas
Pro Staff. |
|
|
|
|
|
|
渓流フライフィッシングスクール 9月21日 土曜日 募集定員となりました。終了いたしました
|
|
|
当店人気のフィッシングスクールです。
内容は、ショートリーダーからロングリーダーまで使用したベーシックな渓流の釣り方教室です。
ペンションに泊まって美味しい料理を頂き皆さんでわいわいフライフィッシングを満喫してみませんか?
講師はかとうけばり店主
加藤 力とリライズオーナー名藤 由行氏。
名藤さんは中部エリアでガイド業を営むベテランフライフィッシャー。プロガイドの実践テクニックをご教授致します!!
スクールは、8名様の少人数でおこないますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。
初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。
渓流シーズン最後はご一緒に楽しみましょう!!
Photo 2012年9月アマゴ
|
|
|
|
|
|
9月はスレた気難しい魚がいっぱい。今回は秋ならではのフライセレクト、アプローチ法をご紹介いたします。
●まずは釣ってみようスクール 初めての渓流 投げ方 川の歩き方をご説明し一緒に魚を釣りましょう。
●18FTリーダーシステムスクール 混雑する週末の渓流でも場所にあった的確なシステム、流し方をすれば、先行者がいても魚の顔を見る機会が確実に増えます。
実際に私が使っているリーダーシステム(18FT)を使用して頂き、システムにあったキャスティング、攻め方を渓流で1日練習します。
(レベルアップを目指すコースですので、短いリーダーシステムでも御参加いただけます。)
夕食後は、座談会、2日目もフライフィッシングを楽しみましょう。
募集人数 8名 お申し込みはメールまたはお電話ください。
開 催 日9月21日(土曜日)
■参 加 費1 1泊2食付、宿泊費込み 19,500円保険料込み(釣券は別途です。)
■参 加 費2 宿泊なしスクールのみの場合10,500円。保険料込み(釣券は別途です。)
■場所 この時期良いと思われる長野県の川(宿泊先は奈川リライズです。)
日程
9/21 AM9時より スクール 夜は宿泊先にてタイイング教室+座談会
9/22 フリーフィッシング(翌日は渓流ウエットフライスクールを行います。)
講師 フィッシング・ガイド 名藤 由行氏 講師 FFF公認インストラクター CI
THCI かとうけばり店主 加藤 力
|
|
|
こんな感じのスクールです!!
実践 9月終盤の渓流は、盛期とは違ったアプローチが必要です。 このシーズンに合わせたフライセレクト、攻略法などをご説明したいと思っています。
技術
ロングリーダーにすると魚は良く釣れるのか?私はまったくそうは思いません。
実は多くのエキスパートフライフィッシャーは、短いシステムを使っている方が多いんですよね。
では何故面倒な、なが〜いシステムを使うの?理由、使い分け、キャスティング方法も交えながらご説明致します。
食
せっかくの休日、美味しい物を食べたいですよね〜。付近の穴場的お店をご紹介致します!!
お申し込みはメールまたは、お電話にてお申し込み下さい。 ご参加お待ちしております!! 加藤 力
|
|
|
渓流ウエットフライフィッシングスクール 9月22日 日曜日 募集定員となりました。終了いたしました |
|
Photo 2012年9月 講師 名藤 由行氏 アマゴ |
|
|
|
|
|
|
|
|
#3〜4の軽い番手の渓流ロッドで楽しむウエットフライスクールです。
今までドライフライで攻略できなかったポイントをウエットで攻める。
水深のある場所、押しの強い流れをウエットで攻めて見ましょう。
タックルはそのままでもフライとアプローチ方法を変えるだけで、魚の反応はガラッと変わってきます。
今までドライフライで狙っていた渓魚を、今度はウエットフライで狙ってみましょう!!
釣れますよ〜
講師はかとうけばり店主
加藤 力とリライズオーナー名藤 由行氏。
名藤さんは中部エリアでガイド業を営むベテランフライフィッシャー。プロガイドの実践テクニックをご教授致します!!
スクールは、8名様の少人数でおこないますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。
初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。
将来的に本流のウエットに挑戦してみたい方
流し方の基本をもう一度見直してみたい方
ドライフライとは違った釣り方を覚えたい方
新しい事に挑戦してみたい方
ご参加お待ちしております!!
内容
●システムの作り方
●流し方、キャスティング方法
●実釣
開 催 日9月22日(日曜日)
■参 加 費3 前日の渓流スクールにご参加された方 6,000円保険料込み(釣券は別途です。)
■参 加 費4 前泊1泊2食付、宿泊費込みウエットスクール 19,500円保険料込み(釣券は別途です。)
※土曜日はウエットフライのタイイングデモを行います
■参 加 費5 宿泊なしウエットスクールのみの場合10,500円。保険料込み(釣券は別途です。)
■場所 この時期良いと思われる長野県の川(宿泊先は奈川リライズです。)
■募集人数 8名
日程
9/22 AM9時より スクール PM16時まで(※前日の渓流スクールご参加の方は13時終了)
講師 フィッシング・ガイド 名藤 由行氏 講師 FFF公認インストラクター CI
THCI かとうけばり店主 加藤 力
|
|
|
|
|
|
お申し込みはメールまたは、お電話にてお申し込み下さい。
ご参加お待ちしております!! 加藤 力
|
|
|
|
ソルトウオーターフライタイイングデモ&スクール 2013 9/1 終了いたしました
|
ソルトフライフィッシングに挑戦してみたい方にもお勧めのタイイングスクールです。 ソルトフライの基本となるお勧めフライをご一緒にタイイングしましょう。 解りにくいスレッドワーク、ヘアーの取り付け方、接着剤の使い方など、フレッシュウオーターでは、馴染みの無い部分をご説明させて頂きます。 基本の巻き方さえ覚えてしまえば、応用は簡単なのです!! スクールは、デモンストレーション3〜4個(レシピ付き)をごらん頂き、皆さんで1個フライを製作します。
私が浜名湖で黒鯛、シーバスで使用しているタックル、ボート、岸からの釣り方、ポイントも合わせてご紹介いたします。
ご参加お待ちしております!!(製作フライは昨年と異なります)
|
|
|
開
催
日9/1 日(日曜日) 8時30より−11時30まで
場所 加藤毛ばり店
参加費 3,150円
講師 加藤 力
持ち物 バイス ボビン スレッド シザース
(マテリアルはこちらでご用意いたします。)
お申し込みはメールまたはお電話ください。
Photo
2013年サイトフィッシングにて
|
|
|
9月に使うドライフライタイイングデモ&スクール 2013 9/7 終了いたしました |
加藤毛ばり店主によるタイイングスクール&デモンストレーションです。
2世代目の水生昆虫がハッチする秋は、早春とサイズ等が異なりフライセレクトが最も難しいシーズンです。
今回は9月の本流、渓流で使用するドライフライ&ウエットのタイイングデモンストレーションとハッチする虫のお話等させて頂きます。
実際に見ないと解りにくいスレッドワーク、テクニックも合わせてご紹介致します。
スクールは、デモンストレーション3〜4個(レシピ付き)をごらん頂き、皆さんで1個フライを製作します。※昨年とパターンは異なります。
|
|
|
開 催 日2013 9/7
時間 8時30分より−11時30まで
場所 加藤毛ばり店
参加費 3,150円 持ち物 バイス シザース ボビン スレッド12/0-16/0(お持ちで無い方はレンタル有)
Photo 2012年 秋色アマゴ
お申し込みはメールまたはお電話にてご連絡下さい。
|
|
|
杉浦 雄三氏 浜名湖黒鯛 フライタイイングデモンストレーション 7/6 土曜日 参加費 3,500円終了いたしました
|
加藤毛ばり店主催 杉浦 雄三氏のフライタイイングデモンストレーションです。 サイトフィッシングで黒鯛、シーバスを狙うお勧めパターンを、楽しいお話を混ぜながら、ご紹介いたします。 タイイングのポイント、使い方、タックル等もご説明させて頂きます。 |
浜名湖のクロダイ&シーバスのサイトフィッシングで使う最新のソルトフライをタイイング致します。 去年爆釣したフライパターンを大公開致します。 タイイング時に、フライを使うシチュエーションや使い方などもお話しながらデモを楽しく行いたいと思います。 もちろんタックル等の事も詳しくご説明致します。 皆様、ご参加お待ちしています!! 杉浦 雄三
プロフィール ・Thomas&Thomas Rodmaker日本正規輸入代理店TEAL代表。 ・(.F・F・F)公認フライキャスティングインストラクター(CI・THCI) ・Thomas&Thomas
Rodmakers Pro Staff. ・Morris Varivas Pro Staff.
|
|
|
開 催
日7月6日(土曜日)
8時30時より−11時30まで
場所 加藤毛ばり店 参加費 3,500円 講師 杉浦 雄三 氏
お申し込みはメールまたはお電話ください。
|
|
|
|
杉浦 雄三氏 浜名湖黒鯛サイトフィッシング スクール 18,000円 募集日 8月24日終了いたしました
|
|
加藤毛ばり店主催 杉浦 雄三氏の浜名湖フライフィッシングスクールです。 当日は店主もサポート致しますので初めての方もご参加いただけます。 (初めての方はスクール前にキャスティングスクールに来て頂くことをお勧めします。)
募集日 7月27日 定員となりました。キャンセル待ち承ります
募集日 8月24日 お問合わせ下さい
|
※ 今回お申し込みのお客様には、店主による無料キャスティングレッスン1時間付です。 (スクール前にキャスティング方法、システム説明を予習しましょう。ご予約制 )
|
|
|
|
|
浜名湖でサイトフィッシングに挑戦してみませんか? 浜名湖独特の広大なシャローフラットで、海外のボーンフィッシュなどを狙うようにシャローに餌を食べに上がってくる黒鯛を見付けて釣りをします。 もう南国気分満天のスクールです。 スクールでは黒鯛の見付け方、実践的なアプローチ方法等、日中に黒鯛、シーバスを見つけて釣る為のテクニックをご説明致します。 黒鯛のサイトフィッシングは、はまりますよ!! 皆様御参加お待ちしております。 杉浦雄三
プロフィール ・Thomas&Thomas Rodmaker日本正規輸入代理店TEAL代表。 ・(.F・F・F)公認フライキャスティングインストラクター(CI・THCI) ・Thomas&Thomas
Rodmakers Pro Staff. ・Morris Varivas Pro Staff. |
|
|
|
|
|
|
|
場所 浜名湖 参加費 18,000円、保険料、ボート代金込み
定員 6名
講師 杉浦 雄三 (.F・F・F)公認フライキャスティングインストラクター(CI・THCI)
サブ・講師 加藤 力 (.F・F・F)公認フライキャスティングインストラクター(CI・THCI)
お申し込みはメール |
|
|
|
|
|
|
パタゴニア名古屋店さんでフライフィッシングのお話をする事になりました。 お暇な方は遊びにいらしてくださいませ。 |
|
パタゴニアスピーカーシリーズ START FLY
FISHING!! 釣具屋の店主がFLY FISHINGの魅力、楽しみ方をお話しします終了いたしました |
スピーカー: 加藤 力
(フライショップ加藤毛ばり店主、米国FFF公認フライ・キャスティングインストラクター)
5月26日(日) 19:30〜 名古屋ストア (要予約:定員40名)
フライフィッシングは、フィッシング(釣る)、キャスティング(投げる)、タイイング(作る)の要素が合わさった魚釣りです。この3つの要素には、それぞれ違った楽しみ方があり、多くの方がこの魅力にはまってしまいます。今回は、渓流のアマゴ釣から大河川のイトウ釣行記、フライフィッシングを通じた自然との遊び方をお話ししたいと思います。“難しい”イメージをお持ちの方にも解りやすくお話しさせていただきます。
プロフィール 7歳から魚釣りを始め、鯉、鮒、鮎釣りを経験後、18歳までバスフィッシングに夢中になる。23歳の時ワーキングホリデーで訪れたニュージーランドでフライフィッシングに魅せられ、5年後にフライショップの経営を開始。最近は、本流のライズフィッシングと黒鯛のサイトフィッシングにはまっています。釣り好きだが腕のほうは、イマイチ・・
|
日時 5月26日(日) 19時30分〜 要予約(定員制) 主催 パタゴニア名古屋 場所 パタゴニア名古屋店 お問い合わせ/ご予約 パタゴニア
名古屋 TEL 052−950−7721(11時〜19時)
|
|
渓流フライフィッシングスクール 6/22
募集定員となりました。終了いたしました 6/23 募集定員となりました。終了いたしました
|
|
|
|
|
|
当店人気のフィッシングスクールです。
内容は、ショートリーダーからロングリーダーまで使用したベーシックな渓流の釣り方教室です。 ペンションに泊まって美味しい料理を頂き皆さんでわいわいフライフィッシングを満喫してみませんか?
講師はかとうけばり店主
加藤 力とリライズオーナー名藤 由行氏。 名藤さんは中部エリアでガイド業を営むベテランフライフィッシャー。プロガイドの実践テクニックをご教授致します!! スクールは、8名様の少人数でおこないますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。 初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。
6月は、好条件に当たると、一年で最も大釣ができる季節です。御参加お待ちしてます!! (水量が多い場合は、ニンフ・テクニックなども説明いたします。)
●まずは釣ってみようスクール 初めての渓流 投げ方 川の歩き方をご説明し一緒に魚を釣りましょう。
●18FTリーダーシステムスクール 混雑する週末の渓流でも場所にあった的確なシステム、流し方をすれば、先行者がいても魚の顔を見る機会が確実に増えます。
実際に私が使っているリーダーシステム(18FT)を使用して頂き、システムにあったキャスティング、攻め方を渓流で1日練習します。
(レベルアップを目指すコースですので、短いリーダーシステムでも御参加いただけます。)
夕食後は、座談会、2日目もフライフィッシングを楽しみましょう。
募集人数 8名 お申し込みはメールまたはお電話ください。
開 催 日6月22日(土曜日)
■参 加 費1 1泊2食付、宿泊費込み
19,500円保険料込み(釣券は別途です。)
■参 加 費2 宿泊なしスクールのみの場合10,500円。保険料込み(釣券は別途です。)
■場所 この時期良いと思われる長野県の川(宿泊先は奈川リライズです。)
日程 6/22 AM9時より スクール 夜は宿泊先にてタイイング教室+座談会
6/23 フリーフィッシング(翌日は渓流ウエットフライスクールを行います。)
講師 フィッシング・ガイド 名藤 由行氏 講師 FFF公認インストラクター CI
THCI かとうけばり店主 加藤 力
|
|
|
こんな感じのスクールです!!
実践 これから最盛期を迎える渓流。ベーシックな釣り方をマスターしましょう。 スクールでは、シーズンに合わせたフライセレクト、ハッチする時間、攻略法と、混雑する渓流で使うとっておきのテクニックなど 合わせてご説明致します。
技術 ロングリーダーにすると魚は良く釣れるのか?私はまったくそうは思いません。 実は多くのエキスパートフライフィッシャーは、短いシステムを使っている方が多いんですよね。 では何故面倒な、なが〜いシステムを使うの?理由、使い分け、キャスティング方法も交えながらご説明致します。
食 せっかくの休日、美味しい物を食べたいですよね〜。付近の穴場的お店をご紹介致します!!
お申し込みはメールまたは、お電話にてお申し込み下さい。 ご参加お待ちしております!! 加藤 力
|
|
|
渓流ウエットフライフィッシングスクール 6月23 日曜日募集定員となりました。終了いたしました |
|
|
|
|
|
|
|
#3〜4の軽い番手の渓流ロッドで楽しむウエットフライスクールです。
今までドライフライで攻略できなかったポイントをウエットで攻める。 水深のある場所、押しの強い流れをウエットで攻めて見ましょう。 タックルはそのままでもフライとアプローチ方法を変えるだけで、魚の反応はガラッと変わってきます。 今までドライフライで狙っていた渓魚を、今度はウエットフライで狙ってみましょう!! 釣れますよ〜
講師はかとうけばり店主
加藤 力とリライズオーナー名藤 由行氏。 名藤さんは中部エリアでガイド業を営むベテランフライフィッシャー。プロガイドの実践テクニックをご教授致します!! スクールは、8名様の少人数でおこないますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。 初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。
将来的に本流のウエットに挑戦してみたい方 流し方の基本をもう一度見直してみたい方 ドライフライとは違った釣り方を覚えたい方 新しい事に挑戦してみたい方 ご参加お待ちしております!!
内容 ●システムの作り方 ●流し方、キャスティング方法 ●実釣
開 催 日6月23日(日曜日)
■参 加 費3 前日の渓流スクールにご参加された方 5,250円保険料込み(釣券は別途です。)
■参 加 費4 前泊1泊2食付、宿泊費込みウエットスクール
19,500円保険料込み(釣券は別途です。) ※土曜日はウエットフライのタイイングデモを行います
■参 加 費5 宿泊なしウエットスクールのみの場合10,500円。保険料込み(釣券は別途です。)
■場所 この時期良いと思われる長野県の川(宿泊先は奈川リライズです。) ■募集人数 8名
日程 6/23 AM9時より スクール
講師 フィッシング・ガイド 名藤 由行氏 講師 FFF公認インストラクター CI
THCI かとうけばり店主 加藤 力
|
|
|
|
|
|
お申し込みはメールまたは、お電話にてお申し込み下さい。 ご参加お待ちしております!! 加藤 力
|
|
|
INDEXを表示
|
5/4 ベーシックタイイングスクール終了いたしました |
|
渓流で必要なドライフライ3パターンを製作します。
実際に見ないと解りにくいスレッドワーク、マテルアルの取付け方等、テクニックも合わせてご紹介致します。
タイイング初めての方、タイイングの基礎を見直たい方にお勧めのスクールです。
製作するもの
● パラシュート
● エルクヘアーカディス
● CDCダン
※ 上記3つのフライの特徴、使い分、場所にあわせたタイイングの工夫などもご説明いたします。
開 催 日2013年5月4日祝日 土曜日 お申し込みはお電話またはメール願います
時間 8時30分より−11時30まで
場所 加藤毛ばり店
参加費 3,150円
持ち物 バイス シザース ボビン スレッド(お持ちで無い方はレンタル有)
マテリアル等全てご用意致します。店主製作フライ、レシピ付き
|
|
|
4月に使うドライフライタイイングデモ&スクール 3/16 終了いたしました |
加藤毛ばり店主によるタイイングスクール&デモンストレーションです。
気温も上がり虫のハッチも多くなる4月。ドライフライフィッシングが楽しくなるシーズンです。
今回は4月の本流、渓流で使用するフライ、私が好きな河川のご紹介、ハッチする虫のお話等させて頂きます。
実際に見ないと解りにくいスレッドワーク、テクニックも合わせてご紹介致します。スクールは、デモンストレーション3〜4個(レシピ付き)をごらん頂き、皆さんで1個フライを製作します。 ※昨年とパターンは異なります。 |
|
|
開 催 日 2013年3月16日
時間 8時30分より−11時30まで
場所 加藤毛ばり店
参加費 3,150円 持ち物 バイス シザース ボビン スレッド12/0-16/0(お持ちで無い方はレンタル有)
お申し込みはメールまたはお電話にてご連絡下さい。
|
|
|
Photo 2012年4月 |
|
|
|
渓流フライフィッシングスクール 終了いたしました 3月31日 日曜日 募集定員となりました
|
|
|
当店人気のフィッシングスクールです。
内容は、ショートリーダーからロングリーダーまで使用したベーシックな渓流の釣り方教室です。
講師はかとうけばり店主 加藤 力 と 名藤 由行氏。
名藤氏は中部エリアでガイド業を営むベテランフライフィッシャー。プロガイドの実践テクニックをご教授致します!!
スクールは、8名様の少人数でおこないますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。
初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。
(水量が多い場合は、ニンフ・テクニックなども説明いたします。)
●まずは釣ってみようスクール
初めての渓流 投げ方 川の歩き方をご説明し一緒に魚を釣りましょう。
●18FTリーダーシステムスクール
混雑する週末の渓流でも場所にあった的確なシステム、流し方をすれば、先行者がいても魚の顔を見る機会が確実に増えます。
実際に私が使っているリーダーシステム(18FT)を使用して頂き、システムにあったキャスティング、攻め方を渓流で1日練習します。
(レベルアップを目指すコースですので、短いリーダーシステムでも御参加いただけます。)
募集人数 8名 お申し込みはメールまたはお電話ください。
開 催 日3月31日(日曜日)
■参 加 費 10,500 保険料込み(釣券は別途です。)
■場所 この時期良いと思われる岐阜、または長野県の川(前泊ご希望の方はこちらでお手配します。)
講師
プロガイド 名藤 由行
FFF公認インストラクター CI THCI かとうけばり店主 加藤 力
こんな感じのスクールです!!
実践
3月〜4月の渓流は、ハッチする虫に合わせたフライセレクトとアプローチが必要です。
スクールでは、シーズンに合わせたフライセレクト、ハッチする時間、攻略法と、混雑する渓流で使うとっておきのテクニックなど
合わせてご説明致します。
技術
ロングリーダーにすると魚は良く釣れるのか?私はまったくそうは思いません。
実は多くのエキスパートフライフィッシャーは、短いシステムを使っている方が多いんですよね。
では何故面倒な、なが〜いシステムを使うの?理由、使い分け、キャスティング方法も交えながらご説明致します。
食
せっかくの休日、美味しい物を食べたいですよね〜。付近の穴場的お店をご紹介致します!!
お申し込みはメールまたは、お電話にてお申し込み下さい。
ご参加お待ちしております!! 加藤 力
■参 加 費2 宿泊なしスクールのみの場合10,500円。保険料込み(釣券は別途です。)
|
|
|
|
杉浦 雄三氏 本流フィッシングスクール 終了いたしました |
|
加藤毛ばり店主催にて杉浦 雄三氏 本流フィッシングスクールをおこないます。
スクール内容は杉浦氏が推奨する本流での、システムの作り方、釣り方、メンディング等。始めての方から上級者の方までご参加頂ける実践テクニックのスクールです。スクールは6名様の少人数でおこないます。インストラクターは杉浦氏 と サブ・インストラクターとして店主が務めさせていただきますので、プライベートレッスンに近い状態で受講頂けます。初めての方もしっかりとサポートさせて頂きますので是非ご参加下さい。 |
|
|
「スクール内容」 ・メンディングによるライン操作でのレーンキープ&ピンポイント攻め。 ・狙うレーンをキープしながらベタ底をゆっくりとフライを流すテクニック。 ・重いシンクティップを使っても正確なキャスト。 ・この時期のフライパターンとローテーション。 ・この時期のポイントによるドロッパーとリードフライの関係性。 ・この季節のトラウト達の付くポイントとその習性。 ・この時期のフライ流し方や誘い方など。 ・午後からは実際に皆さんに実釣して貰って1人1人に付いてアドバイスとレクチャー。
プロフィール ・Thomas&Thomas
Rodmaker日本正規輸入代理店TEAL代表。 ・(.F・F・F)公認フライキャスティングインストラクター(CI・THCI) ・Thomas&Thomas Rodmakers Pro Staff. ・Morris Varivas
Pro Staff.
場所 長野県の良いと思われる河川 募集人数 6名様
日時 2/24 日曜日
費用 15,900円 (保険料込み)
|
|
|
|
|
|
|
嶋崎了氏 釣れるマッチザハッチパターン タイイング・デモンストレーション春 終了いたしました
|
|
|
ティムコ 開発STAFFでTMCバイス、ユーフレックスロッドのデザイン等、数々の商品を作り出したエキスパートフライフィッシャー嶋崎了さんによるタイイングデモンストレーションです。
今回は早春3月以降に使用するドライフライをメインにしたデモンストレーション(レシピ付き)を行い、水生昆虫のお話、実際に見ないと解りにくいスレッドワーク、テクニック、製作手順、使い方等ご説明します。
デモンストレーション終了後は、ユーフレックスロッドの開発コンセプト、ロングリーダーシステムの作り方、キャスティング方法等も合わせてご説明致します。
2/16〜2/17は嶋崎さんに1日店長をお願いします。
フライフィッシング、タイイングQ&A、巻いたフライをお持ち頂ければ診断も行います。
是非遊びにいらしてください。
(2/17は15時まで)
|
|
|
内容
●水生昆虫の種類と生態
●目的を持ったタイイング。テール、ボストなど各パーツの役割分担
●空気抵抗を少なくするタイイングの工夫
●フライの使い方
デモンストレーション終了後、新製品ロッドのご紹介、システムの作り方、キャスティング方法の説明会を行います
●必見!! 実践での船底LOOPのメリットを解説します。
●グラス、スローアクションのロッドを使いこなす為のロッドアクションに合わせたキャスティング方法
●簡単にナチュラルドリフトができる新しいフィネスリーダーシステムの紹介
嶋崎了氏 釣れるマッチザハッチパターン・デモンストレーション 春前編 2/16 募集定員となりました |
嶋崎了氏 釣れるマッチザハッチパターン デモンストレーション 春後編 2/17 募集中 |
※どちらかの日程をご参加頂ければ両日分のフライパターンレピシを差し上げます |
時間 8時30分より−11時30まで 終了後 キャスティング、ロッド説明会を行います。 場所 加藤毛ばり店
参加費 3,500円
お申し込みはメールまたはお電話にてご連絡下さい。
|
|
|
|
|
|
|
東 知憲氏 キャスティングスクール 募集中1/19 1/20 終了いたしました |